こんにちは。
皆さんは、ディズニーランドがお好きですか?
私は大好きで、以前は毎年一度は必ず出かけていました。
ちょっと涼しくなった10月位に行くことが多いので、ハロウィン気分を味わえるのですが、クリスマス時期は実は1度も行ったことがないんです。
今回はクリスマスのディズニーランドに行きたいなぁと思いながら(笑)ミッキー、ミニーちゃんの100均レジンシートと、クリスマスネールシールを使って
ミッキー、ミニーちゃんのクリスマスキーホルダーを作ってみました。
ミッキーミニーのキーホルダーの「材料」
それでは早速、ミッキーミニーのキーホルダーの材料からご紹介させていただきます。
★UVレジン液
清原の物を使用していますがお好みでどのメーカーのものでもOKです。
100均でも売っています。
★シリコンモールド
シリコンで出来た型のことです。
耐熱、耐薬品性に優れているので、レジン液を入れて型を作るのに重宝します。
100均でも売っています。
★グリッター
下の写真の水色、ピンクの粉のことです。
セリアで1つ100円で購入しました。
●グリッターとは?
「きらめき、輝き」の意味で、細かいラメの粉のことです。
★ハートの枠 40円
★キーホルダー金具 50円
★ミッキーミニーの切り抜き 4円
100均のレジン用シートの中の物です。
26枚入っていたので、4円弱です。
★パール
0,7円
★赤のビジュー
3円
★雪の結晶
2円
★ネールシール1枚3円×2
6円
★マルカン1個1円×2
2円
★キートン1個1円×2
2円
★平やっとこ
先端が平べったくなっているので、小さな道具をしっかりつかめます。
製作費合計約 110円です。
こんなお値段で出来るなら試しに作ってみたくなりますよね!
ミッキーミニーのキーホルダーの「作り方」
step
1ハートの枠の中を作ります。
マスキングテープにハートの型枠を張り、固定させて、作業をしやすくします。
1-2
ハートの枠にレジン液を入れて、全体にきれいに端まで伸ばします。
1-3
ミッキーミニーの切り抜きを入れて、浮き上がらないように底に設置します。

1-4
先のとがった物で気泡を取り除きます。
エンボスヒーターをお持ちの方は、エンボスヒーターをかけてください。

1-5
UVライトで3分硬化しました。
◎次にその他のパーツを付けます。⇊
1-6
硬化して乾いたハートの枠に更にレジン液を入れて全体にひろげます。
1-7
パール、赤のビジュー、雪の結晶のパーツをのせていきます。
こんな感じでのせてみました。⇊
1-8
配置が決まったら気泡を取り除きます。
1-9
UVライトで3分で硬化しました。
ミッキーミニーのパーツは、出来上がりです。
ポイント
更にぷっくりさせたい方は、レジン液を全体にもう1度塗って硬化させてください。
step
2雪だるま、ツリーのパーツを作ります。
●今回は、下のシリコンモールドの中の細長い丸と小さな四角の2つを使いました。⇊

2-1
シリコンモールドの中にレジン液を3分の1位入れて、雪だるまとツリーの切り抜きを入れます。
注意ポイント
底が表になるので、切り抜きは底に表面がくるように入れてくださいね。
シールを表向きに入れてしまうと、出来上がりにシールが裏で見えなくなります。
2-2
切り抜きを底に入れ気泡を取り除きます。
2-3
UVライトで3分硬化しました。
2-4
UVライトから取り出します。
2-5
固まった型の上に更にレジン液を入れ、その中にグリッターを少しづつ入れます。
ポイント
上の写真のように先のとがったものの先に付けて、グリッターを入れると入れやすいです。
色の濃い、薄いは、お好みなのでグリッターを入れて調節しながら色を作ってみてください。
2-6
グリッターがいきわたったら気泡を取り除きます。
2-7
下の写真のようにそれぞれヒートンを真ん中に入れてUVライトで3分硬化しました。

ヒートンの入れ方です。⇊
*ヒートンはUVライトで硬化すると、パーツに付きますので、固まった後でマルカンを付けてつなぎます。
シリコンモールドから取り出すと。。。水色、ピンクのグリッターを入れて出来上がったのが、それぞれこんな感じです。⇊
ポイント
あまり濃いと雪だるまとツリーが見えにくいので、薄目にグリッターを入れました。
各パーツが出来上がりました!
step
3出来上がったパーツをつなぎます。
3-1
1番下にミッキーミニーのハート枠を取り付けます。
3-2
バランスを見ながら、雪だるまとツリーのパーツを平やっとこ(ペンチ)を使ってマルカンでつなぎます。
これで、ミッキーミニーのキーホルダーの出来上がりです!
*ミッキーミニーのパーツの部分が写真だと光ってしまって、透明部分がきれいに写せなくてすみません。
レジンがセットでお試し出来ます!
「ミッキーミニーのキーホルダー」いかがでしたか?
この可愛らしいミッキーミニーを見た時に、型枠はハートにしたいなと思い、手持ちのハートの型枠にはめてみたら、たまたまピッタリの大きさでした。
クリスマスが終わったら、ツリーの所に別のパーツを作って付け替えたら、冬の間はずっと使っていただけると思います。
仲良しのミッキーミニーを見ると、心がほんわかしますよね。
色んなアイディアで可愛らしいキーホルダーを是非作ってみてくださいね。
お詫び:丸のパーツを作ろうと思っていたのですが、作っているうちに全体の大きさのバランスとシールが四角い枠の方がピッタリだったので途中で変更したため、最初の写真に載っている、丸いモールドは使いませんでした。
最後までご覧いただきありがとうございました。